コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_5215

クリスマス準備に白色転写してみました♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!スタッフさちです♪
街がどんどんクリスマスづいていますね!
我が家もクリスマスツリーを出したので
ピカピカ光って毎日何だかパーティ気分です 笑

 

cre8でもこの時期になると毎年ここぞとばかりに
店内の機材をフル活用して色々なクリスマスグッズを作っているんですが…

 

そういえば布系ってなかったかも!!ということで
今回は布系のクリスマスグッズを作りますよ~!!
 
 

cre8で布の加工といえば
・刺しゅう機
・ガーメントプリンタ
・VINCIの転写
・ラバーシート
・昇華転写  など
色々な種類の機材・方法をご用意しているんですが、
今回はこんな感じで綿の赤い布に白いツリーの柄を入れたいな!ということで
スクリーンショット 2024-12-03 160906白色が使える、
・VINCIの転写
・ラバーシート の2種類をそれぞれ使ってみたいと思います。

 

それでは早速、こちらが今回の主役!
綿の赤い布と
左がVINCIの転写シート、右がラバーシートです。
IMG_5215

転写シートもラバーシートも
それぞれの版づくりやカット作業の工程は終わっていて
後は布に熱転写するだけ!の状態にしてあります。
 

それぞれの詳しい作業工程は
他のブログでもご説明しているので
今回は熱転写後の違いを中心にご紹介したいと思います♪♪
 

(例えば…cre8でオリジナルTシャツ!
愛犬用オリジナルパーカー!
ラバーシートを使ってオリジナルのTシャツを作りました!
を見ていただくとわかりやすいかも!)

 

まずはVINICI!
IMG_5217

布と転写シートを重ねてヒートプレス機で転写すると・・・
IMG_5288

白いツリーが現れました!!!いい感じ!
近くで見てみると・・・

転写シートがミチッと布にくっついてますね。
布地の織糸に密着!っていう感じのミチッと感。
 

VINCIの白色転写はプリンタの白色トナーを
専用の糊シートに移して布に転写しているのですが、
この「糊シートに移す」作業の時に上手くいかないと
輪郭がポヤ~となってしまったり、
シートの端っこが欠けてしまうことも・・・汗
IMG_5232

濃い色の生地に使うとポヤ~っというのがわかりやすいかも??
でも、ほとんどの場合なんとなぁくポヤ~っとしてる??くらいだし
ミチッと密着するおかげで
布との一体感が出て温か~い雰囲気になるので
これはこれで個人的には好きです 笑

 

さて、お次はラバーシート!
IMG_5219

布とラバーシートを重ねてヒートプレス機で転写すると・・・

IMG_5286

同じくこちらも白いツリーの登場!
 

近くで見てみると・・・

こちらは生地の上にシートがペタッとくっついてる!っていう感じ。
IMG_5224
ラバーシートは名前の通り、
糊付きのラバーのシートをカットしたものを転写しているので
輪郭がぼやけてしまうようなこともなく、
生地との境界線がパキッ!とした仕上がりになります

 

2つを比べてみるとこんな感じ…
IMG_5225Re比較

左のVINCIに比べて右のラバーシートの方が
若干白さが濃いかな???くらい…?
画像では違いはほとんど伝わらないかも…汗
ただ、正直、実物を見ても違いが微妙すぎて
パッと見たくらいじゃ全然わかりませんでした…笑

 

なので、どっちの白色がいいよー!というよりかは、
優しい雰囲気にしたいからVINCIかなとか
パキッとカッコいい仕上げにしたいからラバーかなとか
線が細くて糊シートの作業が向いてなさそうだからラバーにしようかな…etc
その時の作りたいものの雰囲気やデザインに合わせて
スタッフと一緒に相談しながら
より合う方法を選んでいただけたらなと思います♪
 

ということで、今回は布の白色の加工2種類をご紹介でした~!!
クリスマスまでまだまだ時間はありますので、
皆さんもぜひ白色転写にトライしていただけると嬉しいです~♪♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250331_4月

4月定休日のお知らせ

春眠暁を覚えず こんにちは、スタッフのなぐさんです。 春じゃなくても起きれません。おふとん大好き! あったかくなったと思ったらまた…

250303_3月

3月定休日のお知らせ

こんにちは!スタッフの桃タローです。 2月もあっという間に終わり、いよいよ春らしい気候になってきますね。 私はすでに花粉症で…

IMG_6046-2

ねこちゃん刺しゅう綺麗にできました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 今年もキャフンの季節がやってきていますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 私は薬を飲んでいるので今…

250130_2月

2月定休日のおしらせ

こんにちは!ちほです! 2025年1か月経ちましたが、 今年もいっぱい旅行に行き、絵も描いて、作って、どんどんいくぞー! と勝手…

IMG_7209

万年カレンダーを作ってみました〜!

あっという間に年が明けてしまいました。 今年もよろしくお願いいたします! 年末年始クリエイトが長くお休みをいただいていたのもあり、 …

ページ上部へ戻る