コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_0148

iPadと3Dプリンタって…以下略 後編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

作ったそばから根本的な見直しをしたい工場長が引きつづきお送りします

頑張ってベトベトを落とし、ホースを挿してみたものの、やはりテンションが無理にかかっており、若干不安定。

せっかく3Dプリンタで自由に作れるんだから、もう少し枠を取っ払って考えても良さそうです。
無題 6
こんな感じ?

無題 7
それともこんな?

無題 4
そうそう横から出しても良さそうなんだよね。

工場長の芸術的なスケッチに、勇気づけれらる方も多いのでは無いでしょうか。いいんだよ。いいんだよ。

ホースがねじ込まれているもう一つのパーツも置き換えられそうです。
ホースの寸法も測って…
IMG_1594
ひとまずゴムゴムしい外観を隠したくて手元にあったスプレーで塗ってみましたが早くもバッキバキ。

IMG_1596
改良する間恥ずかしいので、ゴム塗装用のスプレーで応急措置。
(このスプレー買いに行ってポイントカードを作りました)

IMG_0148
大体の形は出来上がってきたものの大きすぎたり、なんか元気なさそうだったり。

IMG_0147
これで良さそう!

IMG_0150
ちゃんとホースをネジ込める様になってます。

ただスライス(3Dデータを3Dプリンタのxyzの動作に変換してくれるソフト作業)してみるとこれでも17時間。

えー長いー。この記事もまた長くなってきたし区切ろうか…。
いや、頑張れる筈だ。僕もあなたも。

長時間出力になると造形不良のリスクが伴います。
zortraxの様な溶かした樹脂フィラメントを積層していくタイプの場合
高温の樹脂が冷え固まる段階で反ってしまったり、テーブルから剥がれてしまったりすることが良くあります。

そこで今回はPETGフィラメントを使用します。
ABS樹脂とPLA樹脂の良いとこどりと言われたりもする様です。

冷えて固まるのが早いと言いますか、むしろ冷やして固めてしまえば収縮する事無く(するけど)安定した出力が可能な様です。
密閉型でない安価な機種にも最適と言えるかも知れません。

とはいえ、一旦出力開始してしまったら17時間。
各箇所を個別に出力して寸法を試します。
IMG_1598
(PETGの到着が待てなくて光造形で出したあんまり意味の無いテスト)

せっかくなのでフレックス系フィラメントも購入してパッキン(ガスケット?)も出力しようと思います。
IMG_0151
しかしこれ、中々取扱いが難しく、温度と送り速度がシビアです。
cre8に設置してあるzortrax M200ではフィラメントをセットする際の温度や速度の設定が出来ない為、使用出来ません。(上位機種から対応しているみたい)

そこは色々融通の利くRep-creatorが頑張ります。
IMG_1611
…あ、早速なんか出てる。
色も手伝って、なんかグロい。
しまって、早くソレしまって…。

IMG_1612
慎重にセットし直し、流入速度も7割程度で上手くいきました。

IMG_1613
気持ちいい…。

いい加減長くない?
いやまだまだ頑張れる筈だ!僕はともかく。

17時間後がこちら。
IMG_1622
出来てる!

できてみれば案外小ぶりだな。
ナイスPETG。
ただ、PLAの様な硬さでちょっとブリム(底部分の土台)を剥がすのが手間でした。
剥がしてみるとこんな感じ。
IMG_1623
まー いいんじゃない?

セットしてみました。
IMG_1624
何度もテストした甲斐あって、ピッタリフィット。
ズコっと入りました。気持ちいいー。

この後、ペーパーで磨いて、磨いて、サフ塗って、磨いて、塗装して、気に入らなくて、磨いて、磨いて……手あれやこれやした結果がこちら!

IMG_1628
いいじゃない。
いいよね?もういいよね?

お疲れさまでしたー。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250331_4月

4月定休日のお知らせ

春眠暁を覚えず こんにちは、スタッフのなぐさんです。 春じゃなくても起きれません。おふとん大好き! あったかくなったと思ったらまた…

250303_3月

3月定休日のお知らせ

こんにちは!スタッフの桃タローです。 2月もあっという間に終わり、いよいよ春らしい気候になってきますね。 私はすでに花粉症で…

IMG_6046-2

ねこちゃん刺しゅう綺麗にできました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 今年もキャフンの季節がやってきていますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 私は薬を飲んでいるので今…

250130_2月

2月定休日のおしらせ

こんにちは!ちほです! 2025年1か月経ちましたが、 今年もいっぱい旅行に行き、絵も描いて、作って、どんどんいくぞー! と勝手…

IMG_7209

万年カレンダーを作ってみました〜!

あっという間に年が明けてしまいました。 今年もよろしくお願いいたします! 年末年始クリエイトが長くお休みをいただいていたのもあり、 …

ページ上部へ戻る