コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

img_1923

OGBSマガジンにてご紹介いただきました!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あけましておめでとうございます♪♪スタッフさちです♪♪

気が付いたら入店して半年が経過してました・・・・

まだまだ勉強中なことだらけではありますが、

2017年も、楽しく笑顔で皆さんとものつくりができますよぉにっ!!

今年も宜しくお願い致します♪♪

 

さてさて、1か月ほど前にブログでもご紹介した

OGBSマガジンのVOL.46 cre8掲載号が届きましたよぉ~!!

img_1923

表紙にもあるように、

「3つのスタイルに分化してひろがるデジタルものづくり工房」

という特集記事の中でご紹介いただいています。

嬉しいっ!!ありがとうございますー!!

 

img_1926OGBSマガジンさんの分類分けでいうと、

cre8は利用者同士の人的交流に力を貸すコミュニティ型のファブ施設とのこと。。。

 

今月のクリ8の日でも、お客様同士が本当に楽しそうに交流されていて

本当に素敵な場所だなぁ♪♪と思っていたのですが、

記事を読み直しながらクリ8の日を思い出してニマニマしてます。。。

受付でね。こっそりね。

 

 

また、私の刺繍の先生!!でお馴染みのE-刺繍工房の畔柳先生のコラム記事も

今回はなんと、cre8の取材訪問記なんです♪♪

img_1922

畔柳先生、ありがとうございます!!

この日の取材を機に、畔柳先生には毎月クリ8の日にご参加いただいていて

とっても嬉しい限りです♪♪

 

今回のcre8掲載号も含め、OGBSマガジンのバックナンバーは

ダイレクトUVプリンター横の本棚に並べてありますよー!

ぜひ、読みに来てくださいね♪♪

img_0762

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250331_4月

4月定休日のお知らせ

春眠暁を覚えず こんにちは、スタッフのなぐさんです。 春じゃなくても起きれません。おふとん大好き! あったかくなったと思ったらまた…

250303_3月

3月定休日のお知らせ

こんにちは!スタッフの桃タローです。 2月もあっという間に終わり、いよいよ春らしい気候になってきますね。 私はすでに花粉症で…

IMG_6046-2

ねこちゃん刺しゅう綺麗にできました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 今年もキャフンの季節がやってきていますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 私は薬を飲んでいるので今…

250130_2月

2月定休日のおしらせ

こんにちは!ちほです! 2025年1か月経ちましたが、 今年もいっぱい旅行に行き、絵も描いて、作って、どんどんいくぞー! と勝手…

IMG_7209

万年カレンダーを作ってみました〜!

あっという間に年が明けてしまいました。 今年もよろしくお願いいたします! 年末年始クリエイトが長くお休みをいただいていたのもあり、 …

ページ上部へ戻る