コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

写真 2016-04-09 14 43 02

第二回、MEC 再放送回に参戦してまいりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、
クリエイトベースカナヤマの
スタッフ平野でございます。

 

先週末の土曜日に

皆さんおなじみ
魔法使い なりたさん による
電子工作ワークショップ

「Magical Electric Circuit 電子回路を学ぼう!」

第二回目の再放送回に参加してまいりました。

ので、その様子のご報告とお知らせをば。

 

 

それではどうぞ。

 

写真 2016-04-09 13 50 52

皆さんぞくぞくお集まり。
机の上にもモリモリと、
好奇心、冒険心をくすぐるような
部品や機材が並びます。

 

今回のワークショップはドリンク付き?
お好きな飲み物選んで、座り、

 

さてさて、そろそろ始めましょう。

 

写真 2016-04-09 13 51 01

第二回目のテーマは「電気・電子部品」
LEDでお馴染みの「ダイオード」や
電気の流れをコントロールする「トランジスタ」など、
半導体について学びました。

 

 

 

写真 2016-04-09 14 04 04

各々の部品の種類やはたらきを
喩え話を交えつつ、座学でもくもく教わります。

学生時代のあの頃に思いを馳せながら、
なりたさんの解説に聞き入ります。

 

【メモ】

◆ ダイオードのはたらき
電気の流れを一方通行にする部品。
・交流を直流に変換したり、逆流を防ぐ「整流」
・ラジオなどの無線信号から音声信号を取り出す「検波」
・電圧を加えることで電気信号を光信号に変える「発光」などなど

 

◆ トランジスタのはたらき
電気の流れをコントロールする部品。
・小さな信号の強弱を拡大する「増幅」
・信号によって電気を流したり止めたりする「スイッチング」

3本の足はそれぞれエミッタ、ベース、コレクタという名称。
平らな面を手前にして、左から「E(エ)C(ク)B(ボ)」で覚える。

 

写真 2016-04-09 14 10 48

先ほど学んだ内容をさっそく実践してみましょう。

まずは「ダイオード」の整流作用。
ブレッドボードに配線し、家庭用電源から引っ張った
交流の電気を直流に変えてみます。

 

目で見えない、電気の流れを可視化する
「オシロスコープ」に映し出し、
自分で組んだ回路にて
目の前で波形が変わると感動ひとしお。

 

 

写真 2016-04-09 14 43 02

「じゃあ、こうやったらどうなるの?」
「このつなぎ方じゃダメなんですか?」

次から次へと質問や疑問が湧いて、
和気あいあいと盛り上がります。

 

 

写真 2016-04-09 14 46 13

前回の授業で学んだデジタルマルチメーターで
ここぞとばかり計測中。

数字や波形でカタチにして、
目で見えるって本当に面白いですよね。

 

 

写真 2016-04-09 15 07 35

続いてはトランジスタを使ってみましょう。
配線の真ん中手前のカマボコ型の黒いヤツです。

 

スイッチング機能を用いて、
とある条件下でブザーが鳴る。そんな仕組みを作ります。

 

 

写真 2016-04-09 15 07 30

まさかのここにて開始時のドリンク登場!?

ちょろりと伸びた配線をジュースに付けると
「ビーッ」とブザーが鳴り響きます。

 

なるほど。。。
このためだったのですね!

なりたさん、
ごちそうさまです!

 

スクリーンショット 2016-04-12 12.32.13

ふむふむ。こういった
お風呂の溢れ防止ブザーなどの仕組みが
簡単に作れちゃうわけですね!

 

実例交えて、手元で実践。
擬似的に体験してみると、
なんだかワクワクしてきます。

 

はやくモノづくりに活かしてみたくて
ウズウズしちゃいますね。

 

 

写真 2016-04-09 15 26 29 写真 2016-04-09 15 21 28

最後に前回第一回の復習講座。
抵抗値の計算や、電流電圧の計測。
オームの法則、キルヒホッフの法則。。。

記憶をたよりにLEDを光らせます。

 

 

新しい知識をいっぱい詰めこんで
脳みそが沸々といってきたところで終了です。

 

皆さんおつかれさまでした。
いつもご参加ありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。

 

 

 

開催を重ねるごとに
参加者ぞくぞく増えてきて、
ひとつのテーブルではちょいと足りないかもね。

と、いうほどに好評なコチラのワークショップ。

 

約1年かけて、電子工作のいろはを学びます。

12月にはPICマイコンを使った
本格的なものまで検討中ですので
乞うご期待でございます。

 

段階的に少しずつ、はじめての方でも安心して
ご参加できるカリキュラム。

途中参加の方にも、テキスト用いて
復習しつつ進めますので、ご安心くださいな。

 

最後にひとつお知らせです。

 

写真 2016-04-09 13 50 36

今回私スタッフ平野が受講した

再放送回

これからは、
毎月第1土曜日に完全開催予定です!

 

講師の方のご都合や
参加者のご予定などにて
開催が厳しい場合もあるかと思いますが、

通常開催の毎月第三日曜日
どうしてもご参加が難しい、
うっかり聞き逃してしまったよという方に向けた
嬉しいお知らせでございますね。

 

基本的には1か月前に告知を行い、
お申し込みフォームを作成いたしますので
皆さま是非とも気軽にどうぞ。

 

ご不明な点がある方や
ご参加を悩まれている人、
実は気になっているそこの貴方、

ご遠慮無くお声がけくださいませ!

 

たくさんのご参加お待ちしておりますよ!

 

ちなみに次回の開催は
来週末の日曜日、4月17日でございます。

お申し込みはコチラから!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_5045

木製スタンド作ってみました~♪♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ あっという間にハロウィンが駆け抜けて 街がクリスマスにデコレーションされ始めてますね! 今年もあと2ヵ…

241031blog-価格改定初回講習

価格改定と初回利用時のちょっとしたご案内

先だってご案内をしていました通り、2024年11月1日より、cre8 BASE KANAYAMA 9年目にして初の会員価格値上げとなりました…

240702blog-価格改定のお知らせ02

価格改定のご案内

今回は厳しいご案内となります。オーナーです。 いつもcre8 BASE KANAYAMAをご利用、ご興味をもっていただきましてありがとうご…

241030_11月お休み

11月定休日のお知らせ

こんにちは♪スタッフさちです♪ やっとこさ秋らしいお天気になってきた!と思ったら 台風の影響で暑くなりそうだと朝の天気予報で聞きました……

241001_10月お休み

10月定休日のお知らせ

10月に入り、気温もかなり過ごしやすい、秋らしい感じになってきましたね。 こんにちは、スタッフの桃タローです。 …

ページ上部へ戻る