コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

写真 2016-02-23 16 21 35

【番外編】有志卒業作品展「Page1」に行ってまいりました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは

みんなのお手伝いさんこと
スタッフ平野でございます。

 

本日は先日ご紹介させていただいた
ここcre8をご利用されてる
学生さんチームの作品展を見に行ってまいりました。

 

今回は、そのご報告をば
久しぶりの【番外編】にてお送りいたしますよ。

 

 

写真 2016-02-23 16 38 17

丸の内駅から徒歩5分
名古屋城の近くを流れる堀川沿いの
お洒落なカフェの併設ギャラリー。

実は私ご近所さん。
こんな所にこんな場所があるなんて、
たいへん良い場所知りました。

 

写真 2016-02-23 16 35 49

おなじみの学生さんが
皆さん笑顔でお出迎え。

本日初日ということで、
8人全員勢揃い。

 

せっかくなので、それぞれの
作者の方に作品説明いただきました。
ひとつひとつ丁寧に、
ご案内いただき本当に
ありがとうございました。

写真 2016-02-23 15 10 01 写真 2016-02-23 15 36 38 写真 2016-02-23 15 49 15 写真 2016-02-23 16 21 14 写真 2016-02-23 16 21 27

写真や映像、造形、絵画。はては音楽作品まで、
様々な表現技法を用いた
面白く、色鮮やかで、興味深い作品の数々。

 

メディア表現の広がりや奥深さを
視覚、聴覚、触覚と、思う存分満喫しました。

 

 

なによりも印象深く、心に残ったのは、
作品を説明している時の学生さんの
活き活きとした表情です。

 

是非とも気軽に声かけて、
ご案内をお願いするのをオススメします。

 

写真 2016-02-23 15 59 39 写真 2016-02-23 16 35 58 写真 2016-02-23 16 35 01

レーザー加工機で作ったキャプションや、
カッティングプロッターを
活用してのステッカー。

 

各々の作品だけでなく、
展示用の備品にも、
加工機械を駆使した工夫が盛りだくさん。

 

どうやって作ったの?
と、聞かれるお客様も多いそうな。

 

素敵な作品展の
お力添えができたこと、
心より嬉しく思います。

 

作品に見惚れ、
説明に聞き入りすぎて
写真が少なくごめんなさい。

 

皆さまも是非とも
ふらりと立ち寄って、
見て、触れ、聞いてみてください。

 

展示は今週末、2月28日(日)まで。
最終日は17時までとなりますよ。

 


◆ 有志卒業作品展「Page1」◆

《主催》淑徳大学 メディアプロデュース学部
メディア表現コース4年有志メンバー

《会期》2016年2月23日(火)〜28日(日)

《会場》GALLERY blanka

《時間》11:00〜19:00(最終日は17:00まで)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250331_4月

4月定休日のお知らせ

春眠暁を覚えず こんにちは、スタッフのなぐさんです。 春じゃなくても起きれません。おふとん大好き! あったかくなったと思ったらまた…

250303_3月

3月定休日のお知らせ

こんにちは!スタッフの桃タローです。 2月もあっという間に終わり、いよいよ春らしい気候になってきますね。 私はすでに花粉症で…

IMG_6046-2

ねこちゃん刺しゅう綺麗にできました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 今年もキャフンの季節がやってきていますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 私は薬を飲んでいるので今…

250130_2月

2月定休日のおしらせ

こんにちは!ちほです! 2025年1か月経ちましたが、 今年もいっぱい旅行に行き、絵も描いて、作って、どんどんいくぞー! と勝手…

IMG_7209

万年カレンダーを作ってみました〜!

あっという間に年が明けてしまいました。 今年もよろしくお願いいたします! 年末年始クリエイトが長くお休みをいただいていたのもあり、 …

ページ上部へ戻る