コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

cre8radio logo

オープン 1ヶ月記念 cre8Radio

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。
初めて見えたお客さんに
「なにをご覧になって起こしいただいたんでしょうか」と聞いたところ
「webを見て…」と言われ
「Facebookですか?」と確認したところ
「いえブログとか…」なんて言われちゃうと途端にどのツラ下げて接客していいか分からなくなる多感なお年頃、工場長です。

昨日、支配人こと吉住さんも言っていたのですが、ありがたい事にお客さんが少しずつ増えてきました。
ああ忙しい。

昔ある人に言われた事があります。
「佐々木さん、“忙しい”って字はね。“心を亡くす”と書くんですよ」と。

それを聞いて僕は思いました。
…すみません、僕ちょっと今、忙しいんで。と。

こういうこと言っちゃう人の方がよっぽど“心無い”と思うのですがどうでしょうか。
“人”って字は支えあってるんじゃあないんですか?

…いや、“人”の字は支え合っている様で、“一画目の人”は実はもたれているだけらしいよ。
え?そうなの?

人間社会の縮図がまさに“人”の字に…
力の限り“二画目”でありたい…。
ありがとうございます。ありがとうございます。

さて、そんな賑わいをみせてきたcre8、
気付けば7月4日のオープンから一ヶ月が過ぎておりました。ありがとうございます。
4行目上のせいでまったく気持ちがこもっていない様に思えるけれども。
ありがとうございますね。(←やぶへび)

そんな訳なので蔵出し第一弾、cre8ラジオをお届けしようと思います。
…cre8…ラジオ?
いやいやいや、…いやいやいやいや!皆まで聞くな!だまって聴け!
いや聴いてください。
…いや聴かなくてもいいけれども。

オープン2日前、2015年7月2日の午前1時頃に録音して…いたと思います。
期待と不安入り交じるふわふわした感じを(物好きな人は)お楽しみください。
とは言え、長い上に実が無い、上に華も無い。男だらけの音声を昼間っからお聴かせするのも忍びないので前後半に分けました。(ますます誰が聴くのやら)

まずは前編、cre8の人達の自己紹介。
まったく昼間に合わない話しから入ってますが…。

いかがでしたか?
…って聞かれましても。ね。
こんな感じでした。

ちなみに音声の中で吉住さんが黒川さんに「やってみますか?」と言っていたゲーム。
…ゲーム?はこちら↓
https://greenwichuniversity.eu.qualtrics.com/SE/?SID=SV_e3xDuCccGAdgbfT
リンク先、右下の >> を押すとちょっとどうかと思うくらい淡々と始まります。

人の顔を覚えられる人ってほんとに凄い。
ちなみに僕らの顔の写真も貼っておこうと思いましたが、せっかくなのでこちらから想像して見てください。

誰が誰でしょうか。

後半部分は本日22時頃に更新される予定です。
では夜に。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250331_4月

4月定休日のお知らせ

春眠暁を覚えず こんにちは、スタッフのなぐさんです。 春じゃなくても起きれません。おふとん大好き! あったかくなったと思ったらまた…

250303_3月

3月定休日のお知らせ

こんにちは!スタッフの桃タローです。 2月もあっという間に終わり、いよいよ春らしい気候になってきますね。 私はすでに花粉症で…

IMG_6046-2

ねこちゃん刺しゅう綺麗にできました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 今年もキャフンの季節がやってきていますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 私は薬を飲んでいるので今…

250130_2月

2月定休日のおしらせ

こんにちは!ちほです! 2025年1か月経ちましたが、 今年もいっぱい旅行に行き、絵も描いて、作って、どんどんいくぞー! と勝手…

IMG_7209

万年カレンダーを作ってみました〜!

あっという間に年が明けてしまいました。 今年もよろしくお願いいたします! 年末年始クリエイトが長くお休みをいただいていたのもあり、 …

ページ上部へ戻る